クロカンスタイルJA11幌タイプ JFTA九州戦に参戦中! |
このジムニーは幌タイプにも関わらず、A/C付なので透明リアスクリ-ンを取り付けてます。(当然雨対策にもなります)
RバンパーをK・PRODUCTSステンレスチュ-ブタイプに変更、タンクガード&マフラーはワンオフにて製作ハイブリッジファースト社製FRPとウイングに7点式ロールケージが戦うスタイルを更に強めています。 |
|
 プロジェクト社製ステンレスFバンパーにCIBIEのフォグランプを装着ヘッドライトはマルチリフレクターに交換し、クロカンといえば足の伸び約2インチUPのリーフサスペンションはファクトリー社製にモンロ-社センサートラックのショックアブソーバーで武装 |
|
タイヤは外径757mm 6.50R16LTジオランダーMT+を履き最低地上高を稼ぎ、リーフをZEAL社製シャックルを組んで足の動きも滑らか
このジムニーを高い次元に持って行くため、Rデフにはエアーロッカーに
タイヤ外径を大きくしたため、失ったトルクはクローリングターボで!
|
|

フォーズファクトリー社製ブルーカラーのフルバケットシート。モモステアリング、サベルト社4点式シートベルトにブースト計。 |
|
 CAMONのブラックアルミホイルOFFセット+19でトレッドを稼ぎオリジナルサイドガードでサイドシルを守る。
そして皆さんお気づきでしょう!
元は白だったこのジムニーはオーナーさんの希望で改造時にカラーリングをダークグリーン変わっています。
|
|
 エンジンはキノコタイプのエアークリーナーに変更、インテークパイプをプロジェクト社製と交換。点火系の肝はイリジウムとNGKプラグコード
左に見えるコンプレッサーはエアーロッカー用。
その他改造箇所多数。。。 |
|
さて気になる改造費はオールペン込みでおよそ150万円(設定料/工賃別)
これはあくまでもコンプリートカーとしての1例です。
|