|前へ戻る|トップページへ|
ライト・ランプのドレスアップとリペア
ここでは、愛車のライトやランプ類のドレスアップとリペアの話をします。
バイクやクルマにはランプ(電球類)が多く使われています。 ヘッドライトやサイド、クルマのルームランプなどなど、それらを取替るだけで愛車のイメージも大きく変わります。 また、○鉄の花バスとは言いませんが道路交通法に適合する範囲で明かりを飾ることもできます。また、プラスチックのヘッドライトカバーなどは古くなると曇ってしまい、交換するしかない状況になる場合も・・・。
**HIDの話** **ヘッドライトのリペア** **LEDランプの話**
その他のドレスアップとリペア話は左下のメニューから!
ドレスアップ 趣味と実益!? HIDヘッドライト
最近よく見かける青いヘッドライト。あれは、HIDと言い、日本語で高輝度放電ランプと言うそうです。水銀灯やトンネルに使われているナトリウム灯と同じ原理で発光させているそうで、普通の電球や沃素(ハロゲン)球と違いフィラメントが無く長寿命で高効率だと言われています。実際に使って見て大変明るいのに驚かされました。当社では、道路交通法に適合した範囲内の商品を取扱っております。
特選在庫車
Topix Event
カスタマイズ
ブログ
リンク
バイクアルバム


上の例では施行後(下側)にバルブ(電球)がはっきり見えるようになりました。新品には成りませんが、やってみる価値ありのリペアです。
クルマやバイクのサイドランプやルームランプ、バックランプなど、ノーマルは電球(写真左)を使ってあります。これを状況次第では高輝度LEDに交換することができます。 ルームランプは、蛍光灯なんて技(?)もあるのですが、大型だし結構高価で・・・。
ランプをLEDにすると色を変えたり明るさを改善することができ、小(省)電力のためバッテリーの負担も軽くすることができます。
クルマのルームランプは、ほとんどの車種で取付可能ですが、サイドランプやバックランプは車種や種類によって取付できない場合もありますので、まずは、お気軽にご相談ください。
特選在庫車
Topix Event
カスタマイズ
ブログ
リンク
クルマアルバム
